私は6才からバイオリンを習い始めました。青木先生は、幼い私にもわかるように、楽器や弓の持ち方、音の出し方など
わかりやすい言葉や例えを用いて、優しく丁寧に指導してくださいました。

発表会では、個人演奏の他に、合奏にも参加することができます。
皆で音楽を作りあげる、という楽しみも味わえます。
青木先生は明るく、とても話しやすい素敵な先生です。
先生のご自宅でのレッスンは、素敵なお花や季節ごとのかわいい小物たちが出迎えてくれて、とてもアットホームな雰囲気です。
レッスンもリラックスして受けることができます。

高校1年生Y.Wさん

お教室に入会するにあたり、キャンセル待ちをして2年間を要しましたが、ようやく入会することができました。
先生はいつも明るくエネルギッシュで、幅広い知識と経験をお持ちであることがよくわかります。子供の特性をよく見抜いてご指導をされており、子供の苦手な部分を補強するよう工夫されるのでとても有難く思っています。
他の習い事は長続きしませんでしたが、先生のバイオリンだけは気が付いたら技術が身についており、親としても通わせて良かったと思いました。
バイオリンのお稽古と音楽教育を通じて、子供の人生が豊かになっていくのを実感しています。いつもありがとうございます。

小学5年生 S.Oさんのお母様

娘がバイオリンに興味を持ち始め、4歳から教室に通い始めました。最初のうちは娘も幼稚園の延長のような気持ちで通っていましたが、小学校に入るころには曲だけでなく音階練習も始まり、だんだん難しい楽譜でも自分で読み取り、演奏できるようになっていきました。そして高学年になってくると作曲者の時代背景や作品の表現方法にまで指導がおよび、曲を奏でる楽しさが感じられるようになってきたように思います。
 発表会の合奏では大きなお兄さん、お姉さんと一緒に演奏することを楽しみにしていて、自分もあんなふうに上手に弾けるようになりたいというモチベーションにつながっています。
 青木先生のやさしく、丁寧なご指導のおかげで今ではバイオリンが娘の生活の一部になっていることを親として大変うれしく思っています。

小学5年生  A.Kさんのお母様

青木先生に習い始めてから、ぐんと弾ける曲が増えました。これは、先生の普段のご指導力の高さによるものだと思います。先生はとても優しく、時にユーモアや感心するほどの例えで子供の心をぐっと掴んでくださいます。おかげさまで、娘は自信を持って習得でき、将来大学でオーケストラに入りたいと話すようになりました。私自身はバイオリンを習ったことがありませんでしたので、自宅での練習などが不安でしたが、先生がとても丁寧に教えて下さり助かっています。青木先生は幅広いご経験をお持ちなので、どんなお子さん、ご家庭でも的確なご指導をされていることと想像します。娘は途中からバイオリンに加えてビオラも教えて頂くことになりましたが、移行もすんなり進み、短期間でオーディションの録画を撮ることができました。本当に感謝しております。先生の技術力とご指導力がなければ、娘の成長はなかったと思います。素晴らしい先生との出会いがどれほど大切なのかを実感しております。改めて深く感謝申し上げます。  

中学3年生 Y.Oさんのお母様

私は8歳の時母に勧められてこのバイオリン教室に通い始めました。最初は何もわからないまま初めてのところに行くということですごく緊張して少し怖かったことを覚えています。ですがそんな心配杞憂でした。先生はとても優しく面白く初めてのレッスンも楽しく終わりました。 
またレッスンでは基礎の音階練習や楽曲を弾くため的確な指導などを沢山してもらい自分でもとても上達したなと思えるようになりました。

先生の指導をしっかり聞いて練習をすればどんどんバイオリンも上手くなり音楽の知識もさらに深まっていくと思います。

高校2年生 R.Mさん